Cleaning & Coin LaundrySHOP SEARCH

TOP > コラム > クッションの洗い方|洗濯機や手洗いの方法、干し方、素材別の注意点

コラム | 2023-02-15

クッションの洗い方|洗濯機や手洗いの方法、干し方、素材別の注意点

share on

facebook

twitter

line

クッションの洗い方|洗濯機や手洗いの方法、干し方、素材別の注意点

クッションの洗い方は、素材によって異なります。クッションについている洗濯タグを見て、どのように洗えばよいか確認し、素材に合った洗濯方法できれいにしていきましょう。 この記事では、クッションの洗い方に加え、素材別のポイント、洗濯機と手洗いの違いなどについて解説していきます。気になる干し方についてもご紹介していくので、クッションの洗い方を探している方は、ぜひ目を通してみてください。

クッションは洗濯できる? 素材別の洗い方のポイント

多くのクッションは、家庭やコインランドリーで丸洗いすることができます。まずは、素材別に、洗い方をチェックしていきましょう。

クッションは洗濯しても大丈夫?

そもそも、クッションを洗濯できるのか、自宅の洗濯機でまるごと洗ってもよいのか疑問を持っている方も多いでしょう。クッションと一口にいっても、使われている素材(クッションの中身)はさまざま。素材ごとに洗濯できるかどうかや、ふさわしい洗濯方法が異なります。 たとえば、ポリエステルやビーズ(パウダービーズ)は洗濯できますが、マット型のクッションによく使われるウレタンは洗濯できません。クッションを洗いたいときは、クッションの洗濯タグをチェックして、「洗濯不可」の表示がないかどうかを確認しましょう。洗濯不可のクッションを洗うと、色落ち・縮み・カビの発生といったリスクがあるため、注意してください。

洗えないもの

素材別のクッションの洗い方

  • ・ポリエステル
    ポリエステルは、やわらかく軽い素材なので、多くのクッションに使われています。水や熱に強い特性もあるため、ポリエステル製のクッションであれば、洗濯機でそのまま洗えるものが多いです。 ただし、ポリエステルの特性上、シワになったり、縮んだりしやすいため、高温で乾かす乾燥機の使用は避けたほうが良いでしょう。

  • ・ウールや綿
    ウールや綿のクッションは、ふんわりと包み込むような柔らかさがあるため、水を吸いやすく、乾かすのに時間がかかります。 洗いたいのであれば、クリーニングに出すのがよいでしょう。自宅の洗濯機で洗えないことはありませんが、水を吸ったウールや中綿は、フェルト状に固まってしまうこともあるため、注意してください。

  • ・ビーズ
    ビーズクッションは、いろいろな形に対応できるため、体の形や姿勢に合わせて包み込んでくれるような感触が人気です。 ビーズクッションを洗濯したいときは、洗濯タグをチェックしてみてください。「ポリスチレン製」は洗濯機で洗えますが、「ポリウレタン」が含まれているものは洗濯機で洗えません。 また、洗濯中にビーズを溢れてしまうこともあるようです。大惨事を避けるためにも、ビーズクッションを洗うときは、目の細かい洗濯ネットを使用してみてください。

  • ・フェザーやダウン
    弾力性に優れた羽毛素材でできたクッションは、体をしっかり支えてくれるのが特徴です。フェザーやダウンのクッションも洗濯機で洗えますが、羽毛は水に濡れると羽の芯が折れやすい特徴があります。 洗濯機で洗うときは、「手洗いコース」のように、優しく短いコースを選んでください。また、洗濯後の脱水は、一度形を整えてからソフトな脱水コースがおすすめです。

  • ・ウレタン
    ウレタンは低反発クッションによく使われる素材で、基本的には洗濯ができません。ウレタンは、水を吸うと劣化してしまうため、お手入れは除菌スプレーや陰干しが基本になります。

洗濯機と手洗いによるクッションの洗い方と干し方

ここでは、クッションを洗濯機で洗う場合と手洗いをする場合にわけて、上手に洗うポイントをピックアップしました。洗濯後の干し方も合わせて、手順や注意点をチェックしていきましょう。

洗濯機を使ったクッションの洗い方

  • Step1.必要な道具を用意する
    まず、中性洗剤(おしゃれ着洗剤)・洗濯ネット・柔軟剤を用意してください。おしゃれ着洗剤でなく、普通の洗濯洗剤で洗うことも可能ですが、おしゃれ着洗剤のほうが、 いい香りが残って、ふんわりした仕上がりに。洗濯後、気持ちよく使えるのでおすすめです。

  • Step2.クッションを洗濯ネットに入れる
    クッション素材が洗濯中に中で偏るのを防ぐため、クッションは洗濯ネットに入れて洗ってください。洗濯機の中で浮きやすい素材である、フェザーやダウンは、タオルなどで包んでから洗濯ネットに入れるのが、上手に洗うコツです。

  • Step3.洗剤を入れ洗濯機を回す
    中性洗剤(おしゃれ着洗剤)や、ご自宅にあれば柔軟剤などを入れて、洗濯機を回してください。洗剤や柔軟剤の量は、商品の裏面表示を確認してみましょう。 たとえば、水30lあたり10mlの使用量が設定されている柔軟剤であれば、水10lに対し3mlなど、水の量に応じて必要量を入れてください。また、洗濯コースも「手洗い」や「おしゃれ着」など、一番優しく洗えるコースがおすすめです。

  • Step4.「すすぎ」が終わったら形を整える
    脱水時にクッションの中身が偏らないよう、すすぎが終わったら、クッション洗濯機から出して形を整えてください。均等に脱水しやすくなるため、仕上がりもよくなります。

  • Step5.軽く脱水する
    脱水は、30秒~1分ほどがおすすめです。

手洗いによるクッションの洗い方

  • Step1.必要な道具を用意する
    まず、中性洗剤(おしゃれ着洗剤)・クッションが入るサイズの桶や洗面器・バスタオル・柔軟剤を用意してください。 大きなものがない場合は、洗面台や浴槽でもOKです。柔軟剤は洗濯機で洗う場合と同じように、必須ではありませんが、柔軟剤を使って洗うと、仕上がりが心地よくなります。

  • Step2.ぬるま湯と洗剤を入れ、クッションをひたす
    桶(または洗面台など)にぬるま湯をはって、中性洗剤(おしゃれ着洗剤)を入れます。洗剤は、少し泡立つ程度が目安です。洗剤を入れたら、ぬるま湯にクッションを入れて、浸してください。

  • Step3.桶の中で押し洗いをする
    20~30回を目安に水洗い(押し洗い)をします。クッションは折り曲げたり、無理に変形させたりせず、平らになるように意識して洗ってください。しばらく押し洗いを続けていると、汚れが出てきます。

  • Step4.水を入れ替えてすすぐ
    水を入れ替えながら、クッションから汚れや泡が出てこなくなるまで、しっかりすすいでいきます。洗剤が残っていると、黄ばみになることもあるため、すすぎ残しが無いよう注意してください。柔軟剤を使う場合は、商品に応じた分量をすすぎの最後に使いましょう。

  • Step5.手で押して脱水をする
    手で押して水分を絞り、乾いたバスタオルに包んで脱水します。洗濯機で30秒~1分ほど脱水にかけても大丈夫です。

クッションの干し方

クッションを干す場所は、風通しがよい日影がおすすめです。天日干しを避けることで、素材の劣化や型崩れを防げます。また、平干しする場合は、平干しネットを使うか、物干し竿を2本並べて干してください。 2~3日干して、しっかり乾かすようにしましょう。生乾きの状態だと、雑菌が繁殖しやすく、ニオイやカビの原因になるので注意しておきましょう。

クッションの洗い方に関するよくある疑問

クッションを洗うときにネットはいるの? 洗う頻度はどのくらい? など、クッションの洗濯に関する疑問をご紹介していきます。

クッションカバーも洗濯が必要?

クッションカバーも、洗濯できるものと、洗濯できないものがあるため、洗濯タグを見て、洗濯表示を確認してください。 また、クッション本体から取り外せないタイプのクッションカバーもあります。洗濯不可と表示されているクッションカバーや、本体から取り外せないクッションカバーの場合は、クリーニング店に相談してみてください。

クッションの洗濯頻度はどれくらい?

クッション本体の洗濯頻度は、月1回~3カ月に1回程度が目安です。汗をかきやすく、皮脂の分泌も多くなる夏場は、クッションも汚れやすいので、月1回の洗濯が理想的です。ただし、頻繁に洗いすぎると生地の劣化が早くなる可能性もあるため、洗いすぎにも注意しておきましょう。 また、クッションカバーは、クッション本体よりも汚れやすいため、週1回~月1回を目安にして、定期的に洗ってください。もちろん、クッションをどのように使っているかにも左右されます。座布団や枕のように毎日使うクッションであれば、週に1度を目安に、こまめに洗濯するのが理想的です。

クッションは優しく洗ってしっかり乾かしましょう

クッションの洗い方は、洗濯機で洗う方法と、手洗いで洗う方法があります。クッションの素材ごとに、適切な洗濯方法があり、中には洗濯不可の素材もあるため、洗濯タグの洗濯表示をしっかりチェックしてください。 また、洗濯機で洗える場合も、優しいコースで洗ったり、直射日光を避けたりしたうえで、しっかり乾かしきることが大切です。季節や仕様頻度に合わせて洗濯頻度やお手入れ方法を調整し、大切なクッションをきれいに長持ちさせましょう。

宅配クリーニングのせんたく便

住所/滋賀県彦根市大堀町380-1

TEL/0120-096-929

PR

History閲覧履歴

Columnコラム

PR

Copyright Cleaning.Navi
R125070041「R1もの補助 機‐1」

SNS

facebook twitter
ページトップ