Cleaning & Coin LaundrySHOP SEARCH

TOP > コラム > ネクタイのクリーニングは必要?料金相場やおすすめサービス

コラム | 2024-02-27

ネクタイのクリーニングは必要?料金相場やおすすめサービス

share on

facebook

twitter

line

ネクタイのクリーニングは必要?料金相場やおすすめサービス

ビジネスパーソンに欠かせないネクタイですが、洗濯方法に悩む方は少なくありません。ネクタイはシルク素材を筆頭に、洗濯方法に条件のある素材を使用したものが多いためです。普段通り洗濯機で洗った場合、生地が縮んだり、型崩れしたりするおそれがあります。そのため、ネクタイはクリーニングに出すのが一般的です。今回は、ネクタイをクリーニングに出すべき理由に加え、1本あたりの料金相場や、おすすめの宅配型クリーニングをご紹介します。

ネクタイをクリーニングに出すべき理由

ネクタイを締める男性

ネクタイは想像以上に汚れやすく、定期的な洗浄が望ましい小物です。あらためて、ネクタイをクリーニングに出すべき理由についてご紹介します。

ネクタイはクリーニングに出すべき?

ネクタイは定期的にクリーニングすることをおすすめします。ネクタイは、手垢や皮脂、食事の食べこぼしなどで、比較的汚れやすい小物であるためです。高級ブランドなどのネクタイは天然素材を使用しており、正しい手順に沿って洗濯しないと色落ちしたり、生地を傷めたりする可能性があるため注意しましょう。事前に洗濯表示を確認することが大切です。

JISlogo_07

ネクタイができるだけ「汚れないようにする対処」も重要です。たとえば、ネクタイをフッ素系の撥水剤でコーティングすると汚れがつきにくくなります。同時に汚れが落ちやすくなるため、洗濯の頻度が下がります。シルクなどの生地も傷みにくいため、結果的に長持ちするわけです。

ネクタイを自宅で洗う方法とは?

比較的安価なポリエステルのネクタイなどは、自宅で手洗いできます。あくまでも「洗える」だけであり、丁寧に処理しなければ型崩れ・毛羽立ちの原因となります。詳しい洗い方は、お手元にあるネクタイの洗濯表示をご確認ください。 シルクをはじめ、天然素材のネクタイは生地が傷みやすく、基本的に自宅での洗濯はおすすめしません。一部、手洗いできるネクタイはあるものの、応急処置の意味合いが強くなります。早急に汚れを落としたい場合のみ試してみましょう。 自宅でネクタイを洗う際は、シミ抜き・つけ置き・泳がせ洗い・すすぎ洗い・タオルドライ・陰干し・アイロン仕上げの順で進めます。アイロン仕上げは大切な工程であり、仕上がりに差が出るものです。特にスチームアイロンの当て方と、シワを伸ばす順番にコツがあります。 ネクタイにアイロンを直接当てるのは避けましょう。必ず当て布を用意し、110〜130℃ほどの低温設定にして裏側・表側の順に仕上げます。何度もアイロンで擦ると生地に負担がかかるため、素早く作業することが大切です。 いずれにしても、手洗い・洗濯がネクタイに負担をかけるのは事実です。大切なネクタイを長持ちさせるには、クリーニングに出してプロに処理してもらうのが確実でしょう。家庭での洗濯はあくまでも、緊急時の対処とお考えください。

ネクタイのクリーニングの料金相場や頻度

ネクタイギャラリー

ここでは、ネクタイクリーニングの料金相場を徹底解説します。クリーニング頻度の目安にも触れますので、ぜひお役立てください。

ネクタイ1本あたりの料金相場とは

ネクタイ1本あたりの料金相場は、クリーニングサービスの種類および業者ごとに異なります。 昨今主流のクリーニングサービスは、「店舗型クリーニング」と「宅配型クリーニング(宅配クリーニング)」の2種類に大別されます。店舗型とは文字通り、実店舗を構える街のクリーニング店のことです。 対して宅配型クリーニングは、洗濯したい洋服を郵送し、クリーニング完了後に自宅やコンビニなどで受け取るサービスです。実店舗に足を運ぶ必要がなく、WEBや電話で申し込めることから、近年需要が高まっています。 店舗型の場合、ネクタイ1本あたりの料金相場は500円程度です。宅配型は往復分の送料込みで、1本あたり1,000円程度となります。ただし、実際の価格は、クリーニングオプションの有無やネクタイ素材により変動します。あくまでも目安に留めてください。 宅配型クリーニングは割高に思えますが、これには理由があります。宅配型の場合、「5点パック」「10点パック」といったパック形式の料金形態が一般的です。つまり、ネクタイやスーツ、コートなどの衣類・小物は、種類を問わず「1点」として扱われます。 店舗型は、ネクタイ1本あたり相場こそ安いものの、スーツ・コートを同時に出すと割高になります。通常、ネクタイ1本のみクリーニングに出すケースは少ないでしょう。コートやスーツも一緒に洗いたいなら、宅配型でまとめてクリーニングするとコストカットが実現します。

ネクタイをクリーニングに出す頻度とタイミング

ネクタイは3カ月、あるいは1シーズンに1回はクリーニングに出すことをおすすめします。比較的着用する頻度の高い小物のため、定期的にクリーニングし、きれいな状態を保ちましょう。なお、クリーニング業者を利用するベストタイミングは、大きく分けて4パターンあります。

  • 「水洗い不可」などの洗濯表示があるネクタイを洗いたいとき
  • 高級でデリケートな素材のネクタイを洗いたいとき(シルクなど)
  • 毎日着用しているネクタイのシワが目立つようになったとき
  • お気に入りのネクタイをきれいにしたいとき

厳密なタイミングがあるわけではないものの、「汚れてきたな」「シワが目立つな」と感じたら、クリーニングに出してみましょう。

ネクタイのクリーニングにおすすめのサービス

アイロン掛け

多忙なビジネスパーソンには、自宅やコンビニから発送し、後日クリーニングされた衣類が自宅に届く宅配型クリーニングがおすすめです。ここでは、宅配型の老舗サービスである「せんたく便」の特徴や魅力、併用したいオプションサービスをご紹介します。

「せんたく便」の特徴や魅力

「せんたく便」とは、アパレル仕上げの高品質なプレスに定評がある宅配型クリーニングサービスです。2022年3月時点、宅配型クリーニング業界において、顧客満足度4年連続1位を獲得。全国に多数のリピーターを抱える老舗サービスとなります。 「せんたく便」では、5点・10点とまとめてクリーニングに出すパック形式の料金形態を採用しています。「パック料金+オプション料金」というシンプルな料金設定により、クリーニングのトータルコストが一目でわかると好評です。さらに往復送料無料、シミ抜き・再仕上げ手数料は無料。スタンダードな「最速パック」では、11の豪華特典を用意しています。

ネクタイのクリーニングで利用したいオプションサービス

「せんたく便」にネクタイを出す場合、シミ抜きや撥水加工などのオプションをつけるのがおすすめです。シミ抜きは無料、撥水加工は「最速パック(5パック)」で2,200円(税込)、10パック以降は4,400円(税込)の料金がかかります。 ただし、各種オプションは「パック全体」に適用されます。ネクタイに加え、スーツの上下セットやコート、ジャケットなど、ビジネスシーンで着用する衣類は、まとめて撥水加工を施すのがおすすめです。

ワイシャツ全体の黄ばみを落とす方法

酸素系漂白剤でつけ置き洗いすることで、黄ばみを落とせることがあります。酸素系漂白剤は塩素系漂白剤と違い、色柄物に使用しても安心です。洗面器やたらいなどにワイシャツをたたんで入れ、漂白剤を直接かけてからお湯を注ぎましょう。酸素系漂白剤の効果がもっとも出やすいお湯の温度は、50~60℃とされています。50℃程度のお湯を使い、1時間から一晩つけ置いた後に洗濯機で通常通り洗濯しましょう。

ネクタイは定期的なクリーニングが大切

見た目以上に汚れやすいネクタイは、定期的なクリーニングにより清潔な状態を保てます。とりわけシルクなどの素材は、適切なメンテナンスにより長持ちします。また、多忙なビジネスパーソンは、自宅から発送・受け取りが可能な宅配型クリーニングがおすすめです。外出不要でクリーニングが完結し、時間にとらわれずに利用できます。詳しくは「せんたく便」のサービス紹介ページをご確認ください。

宅配クリーニングのせんたく便

住所/滋賀県彦根市大堀町380-1

TEL/0120-096-929

PR

History閲覧履歴

Columnコラム

PR

Copyright Cleaning.Navi
R125070041「R1もの補助 機‐1」

SNS

facebook twitter
ページトップ