Cleaning & Coin LaundrySHOP SEARCH

TOP > コラム > 自宅で行うネクタイの正しい洗い方|確認ポイントと寿命を延ばす方法

コラム | 2024-05-29

自宅で行うネクタイの正しい洗い方|確認ポイントと寿命を延ばす方法

share on

facebook

twitter

line

自宅で行うネクタイの正しい洗い方|確認ポイントと寿命を延ばす方法

ネクタイは、ビジネスパーソンの身だしなみを整えるための大切なアイテムです。しかし、食べこぼしや飲みこぼしなどで、うっかり汚れやシミがついてしまうこともあるでしょう。 クリーニングに出す手もありますが、自宅で簡単にケアできる方法もあるのです。この記事では、ネクタイの正しい洗濯方法や、洗濯の際に注意すべきポイントをご紹介します。 さらに、日常の手入れや保管方法を工夫することで、お気に入りのネクタイの寿命を延ばす方法も解説します。 お気に入りのネクタイをより長く、美しく保つための秘訣を、ぜひチェックしてください。

自宅でネクタイを洗う前の確認ポイント

ネクタイを自宅で洗う前に、いくつか確認しておきたいポイントがあります。大切なネクタイを傷めてしまわないよう、しっかりとチェックしましょう。

素材が繊細なネクタイではないか

まず、ネクタイの素材を確認します。ポリエステルやレーヨン、アセテートなどの化学繊維製のネクタイは、自宅でも洗濯できる可能性が高いでしょう。 シルクやウールなどの高級素材はとくに繊細で、水洗いすると型崩れやダメージを受けやすい傾向にあります。 こうしたデリケートな素材や繊細な刺繍などが入っているネクタイは、基本的にはドライクリーニングをおすすめします。

色落ちしやすいネクタイではないか

次に、ネクタイが色落ちしないかどうかを確認します。濃い色や鮮やかな色のネクタイは、とくに色落ちしやすい傾向にあります。 色落ちテストを行うためには、ネクタイの目立たない部分を湿らせ、白い布で軽く押さえてみてください。布に色が移った場合は、色落ちする可能性が高いため注意が必要です。

「水洗い不可」の洗濯表示になっていないか

最後に、洗濯表示を確認しましょう。「水洗い不可」や「ドライクリーニングのみ」と記載されている場合は、自宅での水洗いは避けるべきです。 これらの表示を無視して洗ってしまうと、ネクタイが縮んだり、色落ちしたりするリスクが高まります。 洗濯表示には、ネクタイの製造元が推奨するケア方法が示されているため、必ず確認しましょう。

自宅でできるネクタイの正しい洗い方

大切なネクタイを自宅でお手入れするには、正しい洗い方を知っておくことが重要です。ここでは、手洗いと洗濯機を使った洗い方、正しいアイロンがけの方法をご紹介します。

ネクタイの正しい洗い方

ネクタイを手洗いする手順

  1. 前準備:ネクタイの素材と洗濯表示を確認します。デリケートな素材の場合はとくに慎重に扱いましょう。 水洗い不可の表示がある場合は自宅での洗濯はできないため、クリーニングへ出すことをおすすめします。
  2. 洗浄液の準備:ボウルにぬるま湯を入れ、中性洗剤を少量加えます。洗剤はネクタイに直接触れないようにし、十分に溶かしましょう。
  3. 浸け置き:ネクタイをボウルに入れ、優しく押し洗いします。汚れがひどい場合は、5~10分程度浸け置きしてください。
  4. すすぎ:ぬるま湯を使って、洗剤が完全に落ちるまで優しくすすぎます。水を絞る際は、ねじらずに軽く押さえるようにします。
  5. 乾燥:タオルでネクタイの水分を吸い取った後、形を整えてから平らに広げて自然乾燥させましょう。直射日光は避け、風通しの良い場所で陰干しして乾かします。

ネクタイを洗濯機で洗う手順

  1. 前準備:ネクタイの洗濯表示を確認します。洗濯機での洗濯が可能かどうかをチェックしましょう。水洗いOKでも、洗濯機は不可で手洗いのみ可能な場合があります。
  2. ネットに入れる:ネクタイを洗濯機で洗うときは、必ず洗濯ネットに入れましょう。ネットを使用することで、ネクタイが絡まったりダメージを受けたりするのを防ぎます。
  3. 洗濯機の設定:洗濯機を「デリケート」や「手洗い」モードに設定し、水温は冷水、またはぬるま湯にします。
  4. 洗剤を入れる:中性洗剤を使用します。柔軟剤の使用は避けたほうが良いでしょう。
  5. 乾燥:洗濯後は手洗いと同様に、形よく平らに広げて自然乾燥させます。乾燥機の使用は避けましょう。

ネクタイの正しいアイロンがけの方法

  1. 前準備:ネクタイが完全に乾いていることを確認します。アイロンの設定は素材に合わせて調整し、デリケートな素材の場合は低温に設定します。
  2. 布を当てる:アイロンを直接ネクタイに当てると、生地が傷む原因になってしまうことがあります。薄手の布(例えば、綿のハンカチ)をあて布として使用してください。
  3. アイロンがけ:ネクタイの裏側からアイロンをかけます。軽く押すようにして、シワが伸びるまでアイロンを動かします。表側を直接アイロンがけする場合も、当て布を忘れずに使いましょう。
  4. 仕上げ:アイロンがけが終わったら、形を整えます。ハンガーにかけて自然に冷ましましょう。

ネクタイの寿命を延ばすコツ

お気に入りのネクタイを長く愛用するためには、日常のお手入れが欠かせません。ここでは、ネクタイの寿命を延ばすための簡単なコツをいくつかご紹介します。

ハンガーに吊るして保管する

ネクタイは使用後、ハンガーに吊るして保管するのがおすすめです。 これにより、ネクタイのシワが自然に伸び、次回使うときにアイロンがけが不要になる場合もあります。 ネクタイ専用のハンガーを使うと、形を保ちやすくなります。

複数枚のネクタイをローテーションして使用する

毎日同じネクタイを使用すると、摩耗が早くなります。複数のネクタイをローテーションして使うことで、一枚一枚の使用頻度を減らし、全体的な寿命を延ばしやすくなります。 色や柄のバリエーションを楽しみながら、ネクタイの負担を軽減しましょう。

雨に濡れたらすぐに乾かす

ネクタイが雨に濡れた場合は、速やかに乾かすことが大切です。まず、軽く水分を拭き取り、形を整えてから風通しの良い場所で自然乾燥させます。 ドライヤーや直射日光で急速に乾かすのは避け、ゆっくりと乾かすことで素材を保護します。

ブラッシングを行う

ネクタイに付着したホコリや汚れは、定期的に柔らかいブラシで軽くブラッシングすることで取り除けます。 とくにウール素材のネクタイは、ブラッシングによって繊維の奥に入り込んだホコリを取り除き、風合いを保つことができます。

たるみ糸は無理に引っ張らない

ネクタイの織り糸がたるんだり、引っかかったりしている場合は、無理に引っ張らないようにしましょう。糸を引っ張ると、繊維がほつれたり形が崩れたりする原因になります。 たるみ糸は、慎重にハサミでカットするか、プロのクリーニング店に相談するのが安全です。

ネクタイの正しい洗い方を自宅でも実践し、キレイを保とう!

家庭でのネクタイの洗い方やケア方法、長持ちさせるコツについてご紹介しました。適切な方法でお手入れすることでネクタイを美しく保ち、長く愛用することができます。 いつでも清潔でスタイリッシュな装いを保つために、ご紹介した洗い方とコツを、ぜひ取り入れてみてください。 また、デリケートな素材を使用したネクタイや、刺繍のように繊細な装飾が入ったネクタイは、自宅での洗濯は避けるのが無難です。 大切なネクタイのクリーニングなら、宅配クリーニングの老舗「せんたく便」にお任せください。 「せんたく便」では、お預かりした衣類を1点1点確認し、素材や汚れに合わせた適切な方法でクリーニングしています。 お気に入りのネクタイやスーツ、コートなどのクリーニングは、ぜひ「せんたく便」をご利用ください。

宅配クリーニングのせんたく便

住所/滋賀県彦根市大堀町380-1

TEL/0120-096-929

PR

History閲覧履歴

Columnコラム

PR

Copyright Cleaning.Navi
R125070041「R1もの補助 機‐1」

SNS

facebook twitter
ページトップ