Cleaning & Coin LaundrySHOP SEARCH

TOP > コラム > アイロンのかけ方の基礎知識と失敗しないコツ│衣類別のかけ方の手順

コラム | 2023-09-22

アイロンのかけ方の基礎知識と失敗しないコツ│衣類別のかけ方の手順

share on

facebook

twitter

line

アイロンのかけ方の基礎知識と失敗しないコツ│衣類別のかけ方の手順

シワ一つない清潔感のある衣類を着用すると、気が引き締まり、やる気や自信を与えてくれます。 ビジネスシーンでも、シワのある服装では印象が悪くなってしまう可能性があるため、しっかりアイロンがけのしてあるスーツやワイシャツが欠かせません。 しかし、正しいアイロンのかけ方がわからず、うまくシワを伸ばせないという方も多いのではないでしょうか。 正しくアイロンがけができないと、衣類を傷つけたり、かえってシワや折り目を作ってしまったりすることもあります。 この記事では、アイロンのかけ方に関する基礎知識やアイロンがけの手順、失敗しないコツなどをご紹介します。

アイロンのかけ方の基礎知識

アイロンがけのポイントを押さえ、シワのないきれいな洋服に仕上げることを目指しましょう。まずは、アイロンのかけ方に関する基礎知識をご紹介します。

アイロンがけに必要なもの

アイロンがけに必要な道具は、以下の通りです。

  • ・アイロン
  • ・アイロン台
  • ・霧吹きスプレー
  • ・スプレーのり(アイロン用のり)
スプレーのりは、パリッとした仕上がりにしたい衣類に使うのがおすすめです。アイロンをかける前に衣類に吹きかけて使うことで、シワや汚れを防止する効果が期待できます。

アイロンの温度設定について

アイロンの温度は、衣類の素材に合わせて適切に設定する必要があります。設定温度は、「低温」「中温」「高温」の3段階に分けられているのが一般的です。 最高温度は、通常低温が約120℃、中温が約160℃、高温が約200℃となっています。アイロンがけをする衣類の素材によっては、高温で生地を傷める可能性があります。洗濯表示を確認し、温度設定に注意しましょう。

アイロンをかける素材の洗濯表示について

アイロン表示の温度

アイロンがけをするときは、衣類の表示マークに従ってアイロンの温度設定を合わせるのが基本です。デリケートな素材などは、あて布が必要な場合があります。 表示マークの近くに文章で「あて布使用」などの表記がある場合が多いため、しっかり確認してください。従来の洗濯表示では、アイロンのイラストの下に「~」がついたマークがあて布使用の表示マークです。

失敗しにくいアイロンのかけ方のコツ

アイロンがけが上手にできず、失敗してしまったことがある方も多いのではないでしょうか。ここでは、アイロンがけで失敗しにくくなるコツをご紹介します。

低温→中温→高温の順にアイロンがけ

アイロンがけをするアイテムを推奨温度別に分け、低温のアイテムから順に行うのがおすすめです。低温から高温へ順番にかけることで、高温のアイロンを冷ます時間を節約できます。

あて布を使う

熱に弱い素材には、あて布を使用しましょう。これにより、衣類へのダメージを最小限に抑えることができます。 また、熱による生地のテカリや伸びを防ぐ効果も期待できます。あて布がない場合は、薄いハンカチなどで代用可能です。

乾いた衣類には霧吹きを使う

シワができやすい生地をしっかり伸ばしたい場合には、霧吹きを使用しましょう。衣類全体に霧吹きをかけて湿らせるようにしてから、アイロンがけをすると効率よくシワが伸ばせます。

生地を引っ張りながらアイロンをかける

熱による生地の縮みを防ぐため、片方の手で生地を引っ張りながらアイロンがけを行うのがおすすめです。この方法により、衣類のシワを効果的に取り除くことができます。

アイロンは真っすぐかける

アイロンをジグザグに動かすと、生地が寄ってしまいシワができやすくなります。一方向に生地を伸ばすイメージでアイロンをかけることで、均一な仕上がりを目指しましょう。

アイロンがけの後はハンガーに掛ける

アイロンがけ後にすぐに畳むと、畳みジワができてしまうことがあります。衣類に残った熱が冷めきるまでハンガーに掛けておくことで、美しい仕上がりを保つことができます。

衣類別のアイロンのかけ方

ここでは、衣類の種類ごとにアイロンのかけ方や注意点をご紹介します。実際にアイロンがけをする際の、具体的な手順を確認しておきましょう。

ワイシャツの場合

  • Step1.まずは襟の裏側から、続けて表からもアイロンをかけます。

  • Step2.肩(ヨーク)の部分をアイロン台の先に掛け、襟を立てるようにして肩周りにアイロンをかけていきましょう。

  • Step3.袖口(カフス)は、裏側から表の順でアイロンをかけます。

  • Step4.袖は袖下の縫い目を基準に折り、袖山を作ってから袖口から肩へ向かってかけるようにするのがコツです。

  • Step5.身頃は、右身頃→右脇→後ろ身頃→左脇→左身頃の順にかけます。
    ボタン部分は、裏側からかけるとスムーズにアイロンがけできます。身頃部分は、右身頃からかけるのがおすすめです。 右から順にアイロンをかけるようにすると、アイロンがけした部分が手元にたまらずシワになりにくいでしょう。

パンツ(スラックス)の場合

  • Step1.腰の部分をアイロン台に履かせるように被せて、少しずつパンツを回しながらアイロンをかけます。

  • Step2.膝部分は片足ずつ縫い目に合わせて、スチームを出しながらあて布をしてかけましょう。

  • Step3.センターの折り目をつけるように、平らに伸ばした状態にしてから、スチームとあて布でプレスします。

  • Step4.裾の表と裏の両方にアイロンをかけて完了です。

一般的にパンツの生地は熱のダメージを受けやすいため、あて布を用意しておきましょう。アイロンがけ禁止の生地もあるため、洗濯表示を確認してください。 センターの折り目をしっかりとつけるためにスチームアイロンの使用がおすすめですが、スチーム機能がない場合は霧吹きで代用可能です。

ジャケットの場合

  • Step1.まずは肩から袖にかけて、形が崩れないようにあて布をしながら優しくアイロンをかけます。

  • Step2.前身頃を左右片面ずつアイロンがけし、形が崩れないよう軽めにプレスしましょう。

  • Step3.襟は裏側からシワを伸ばすようにかけ、熱があるうちに表から形を整えます。

  • Step4.後ろ身頃は中央から外側に向かって広げるようにかけましょう。

余計なシワがつかないよう、全体的に軽めにアイロンがけをするのがポイントです。一般的に生地が熱のダメージを受けやすいため、あて布を用意しておきましょう。 アイロンがけ禁止の生地もあるため、洗濯表示は必ず確認してください。効率的にシワを伸ばすためにスチームアイロンの蒸気を当てるのがおすすめですが、スチーム機能がない場合は霧吹きで代用可能です。

ワンピースの場合

  • Step1.裏地があるものは、裏返して裏地部分から先にアイロンをかけましょう。

  • Step2.次に、襟や袖口など、細かい部分からアイロンをかけていきます。

  • Step3.ワンピースの形にもよりますが、袖→肩→身頃部分→スカート部分と、面積が小さい順にアイロンをかけていきましょう。

一般的に裏地にはデリケートな素材が使われることが多いため、洗濯表示を確認して設定温度を合わせてください。タックやプリーツがある場合は、折り目をしっかり整えてからアイロンを当てます。 また、テカリの原因になるため、必ずあて布を使用しましょう。フリルなどの装飾がある場合は、アイロンの先を使って細かく動かしながらかけるのがコツです。

アイロンがけする時間がない方は「せんたく便」におまかせ!

常にシワのないきれいな洋服を身につけていたいという方は多いはず。ただ、忙しいとアイロンがけをする時間がとれないこともあるでしょう。 家事の時短を実現し、より手軽に綺麗な仕上がりを求めるなら、「せんたく便」の宅配クリーニングサービスがおすすめです。

「せんたく便」とは?

「せんたく便」は、ネット宅配に特化した高品質のサービスを提供する老舗クリーニングサービス店です。スマホやPCから、24時間いつでも簡単に申し込みが可能。 集荷と配送の日時を指定しておけば、配送業者が指定期日に自宅に伺います。クリーニングした衣類は、最短5日間でご自宅まで配送いたします。 自宅にいながら受け渡しができるため、忙しくてアイロンがけまで手が回らない方や、クリーニング店が近くにない方などにもおすすめです。 「せんたく便」ではプロの手作業によるプレス工程で、シワなく綺麗に仕上げています。配送時に折りシワができてしまわないよう、オリジナルの特製ダンボールを使用しているため、受け取り後すぐに気持ちよく着用していただけます。

「せんたく便」の料金プラン

「せんたく便」では、洗濯物の上限を5点や10点に定めたパックサービスによるプランを提供しています。 たとえば、最速5パックは5点まで、最速10パックは10点までの衣類をまとめて出すことができます。ニットなどのデリケートな素材やコートなどの大きな衣類でも1点として数えるため、お得にクリーニングが可能です。 染み抜きやボタン補修、毛玉取り、再仕上げ、往復配送料などは無料で行っています。撥水加工や汗抜き加工、汚れ防止加工などのオプションも用意しているため、仕上がりの希望に合わせてぜひご活用ください

アイロンは素材や種類によってかけ方を工夫しよう!

失敗しにくいアイロンがけのコツや、衣類の種類別にアイロンがけの手順などをご紹介しました。アイロンがけは難しいというイメージをもたれている方も多いかもしれませんが、ポイントを押さえれば簡単にアイロン仕上げが可能です。 ご紹介したアイロンがけのコツを守りながら、シワのないキレイな衣類を目指しましょう。どうしてもアイロンがけが苦手な方や、お手入れの時間がとれない方は、ぜひ「せんたく便」のプロの仕上がりをお試しください。

宅配クリーニングのせんたく便

住所/滋賀県彦根市大堀町380-1

TEL/0120-096-929

おすすめ記事

PR

History閲覧履歴

Columnコラム

PR

Copyright Cleaning.Navi
R125070041「R1もの補助 機‐1」

SNS

facebook twitter
ページトップ