Cleaning & Coin LaundrySHOP SEARCH

TOP > コラム > 粉末洗剤の正しい使い方|メリット・デメリット、使用上の注意点は?

コラム | 2024-05-29

粉末洗剤の正しい使い方|メリット・デメリット、使用上の注意点は?

share on

facebook

twitter

line

粉末洗剤の正しい使い方|メリット・デメリット、使用上の注意点は?

粉末洗剤は洗浄力が高い洗濯洗剤として知られており、幅広い家庭で愛用されている定番アイテムです。 比較的価格が安く洗浄力も高いため、毎日の洗濯には粉末洗剤を使っているという方も多いのではないでしょうか。 ただし、正しい使い方や注意点を把握できていない場合、効果を最大限に引き出せない可能性があります。 この記事では、粉末洗剤の基本的な使い方やメリット・デメリット、使用上の注意点などを解説します。粉末洗剤を最大限に活用し、洗濯の質を向上させましょう。

粉末洗剤の正しい使い方の流れ

粉末洗剤を効果的に使うためには、正しい手順を踏むことが重要です。まずは、粉末洗剤の基本的な使い方を、洗濯の流れに沿って解説します。

Step1.洗濯機の投入口に粉末洗剤を入れる

洗濯機の洗剤投入口に粉末洗剤を入れます。洗剤のパッケージに記載されている使用量を参考にしましょう。 洗剤が多すぎると溶け残り、衣類に付着してしまうことがあります。反対に少なすぎると汚れ落ちの効果が低下するため、適量を守ることが大切です。

Step2.洗濯物を洗濯槽に入れる

洗濯物を洗濯槽に入れます。衣類は詰め込みすぎず、適度に余裕を持たせることで、洗浄成分が衣類全体に行き渡りやすくなります。 色落ちや色移り、摩擦による傷みなどを防ぐために、色物と白物、デリケートな素材は分けて洗いましょう。

Step3.水温とコースを選んで洗濯を始める

粉末洗剤は水温によって溶けやすさが異なります。一般的には温水(約40℃)が効果的ですが、洗濯機の仕様や洗濯物の種類に応じて水温を選びましょう。 洗濯コースも、標準コースやおしゃれ着コースなど、衣類に合わせて選びます。

Step4.溶け残りがないか確認する

洗濯が終わったら、粉末洗剤の溶け残りがないか確認します。とくに寒い季節や水温が低い場合は、溶け残りが発生しやすい傾向にあります。 溶け残りが見られた場合は、再度すすぎを行いましょう。その次からは温水での洗濯を行うか、すすぎ回数を増やすことがおすすめです。

Step5.洗濯物を干す

最後に、洗濯物を取り出して干します。洗濯物は洗濯後すぐに干すと、シワや臭いの発生の防止に効果的です。 日当たりが良く、風通しの良い場所に干すと早く乾くでしょう。室内干しの場合はサーキュレーターを使って空気を循環させることで、より乾かしやすくなります。

粉末洗剤を使うメリット・デメリット

粉末洗剤は便利なアイテムですが、どんな洗剤にも利点と欠点があります。 ここでは、粉末洗剤のメリットとデメリットをご紹介します。メリットとデメリットのどちらが大きいかを踏まえた上で粉末洗剤を活用しましょう。

粉末洗剤を使うメリット

  • 洗浄力が強い

    粉末洗剤は、とくに泥汚れや皮脂汚れに対して強力な洗浄力を発揮するといわれています。漂白剤が含まれている製品もあり、頑固な汚れを効果的に分解して衣類の美しさを保ちます。 また、蛍光増白剤が配合されている粉末洗剤なら、白い衣類を真っ白に洗いあげることができます。白無地のワイシャツやTシャツ、靴下などの洗濯におすすめです。
  • コストパフォーマンスが良い

    液体洗剤やカプセル型洗剤に比べて、粉末洗剤は一般的にコストパフォーマンスが良い傾向にあります。 大容量でありながら、お手頃な価格で手に入りやすいため、洗濯1回当たりの洗剤代を抑えることができます。 また、少量でしっかりとした洗浄力を得られるため、リーズナブルに満足度の高い洗濯ができるのも大きな利点です。

粉末洗剤を使うデメリット

  • 水に溶けにくく溶け残りが発生しやすい

    粉末洗剤は、水温が低い場合や洗剤の量が多すぎる場合に溶け残りが発生しやすいとされています。溶け残りが衣類に付着し、白い粉状の残留物が見られることもあります。 溶け残りを防ぐためには、適切な水温と洗剤量を守ることが重要です。どうしても溶け残りが発生してしまう場合は、粉末洗剤を少量のぬるま湯で溶かしてから投入する方法もあります。
  • 場所を取りやすい

    粉末洗剤は液体洗剤に比べて容器が大きく、保管スペースを多く必要とする傾向にあります。とくに狭いランドリースペースでは、置き場所に困ることがあるかもしれません。 収納場所を確保できる場合は問題ありませんが、限られたスペースに洗剤を置く場合は注意が必要です。

粉末洗剤を使用する際の注意点

粉末洗剤を効果的に使うためには、いくつかの注意点を守ることが重要です。以下のポイントを押さえておきましょう。最後に、粉末洗剤を使う場合の注意点を解説します。

洗剤の溶け残りを防ぐ工夫を行う

  • 入れる前にお湯で溶かす

    粉末洗剤は冷水では溶けにくい場合があります。洗濯機に入れる前に、洗剤を少量のぬるま湯で溶かしてから使用すると、溶け残りを防ぐことができるでしょう。
  • 規定の量を守る

    粉末洗剤は適量を守って使うことが大切です。多すぎると溶け残りやすすぎ不足の原因となり、少なすぎると洗浄力が低下することがあります。 パッケージに記載されている使用量を確認し、守るようにしましょう。
  • すすぎは2回行う

    液体洗剤などはすすぎ1回で問題ない製品もありますが、粉末洗剤の場合、洗剤の残留を防ぐために、すすぎは2回行うことをおすすめします。 しっかりとすすぎを行うことで洗剤が衣類に残るリスクを減らし、より清潔に仕上げられるでしょう。

デリケートな素材の衣類には使用を控える

シルクやウールなどのデリケートな素材は、粉末洗剤の強い洗浄力で傷んでしまうことがあります。 これらの素材を洗濯する際は洗濯表示を確認し、おしゃれ着用洗剤を選ぶことがおすすめです。洗濯機の使用が不可となっていた場合は、手洗いで優しく洗います。 その際も生地が傷みにくいおしゃれ着用洗剤を活用しましょう。

保管時は湿気のある場所を避ける

粉末洗剤は湿気に弱く、固まってしまうことがあります。保管する際は、湿気の少ない場所を選び、密閉できる容器に入れておくと良いでしょう。 湿気対策をしっかり行うことで、スムーズに洗剤を計量しやすくなります。

ドラム式洗濯機の機種・メーカーによっては使えない場合がある

一部のドラム式洗濯機では、粉末洗剤の使用が推奨されていない場合があります。洗濯機の取扱説明書を確認し、使用可能な洗剤の種類を確認してください。 誤った使用は、洗濯機の故障や洗浄力の低下につながる可能性があります。

粉末洗剤を正しく使用して毎日の洗濯をより快適に

粉末洗剤の使い方やメリット・デメリット、使用時のポイントなどをご紹介しました。粉末洗剤を正しく使うことで、衣類をよりきれいに清潔に洗いあげ、洗濯の質を向上させることができます。 メリット・デメリットや注意点を理解したうえで、基本的な使い方を守れば、粉末洗剤の効果を最大限に引き出せるでしょう。 粉末洗剤は洗浄力が高いものの、汚れの種類や状態によっては落としきれないケースもあります。 ご家庭で対処しきれない汚れや自宅での洗濯が難しい衣類のクリーニングは、宅配クリーニングサービスの老舗「せんたく便」がおすすめです。 各パックの料金とオプション料金のみのわかりやすい料金体系で、コートやダウン、スーツなども素材に合わせて丁寧にクリーニングしています。 送料や手数料、しみ抜き、毛玉取り、再仕上げなどは無料です。注文の際は、ホームページのご注文フォームや電話などで手軽にお申し込みいただけます。どうぞお気軽にご利用ください。

宅配クリーニングのせんたく便

住所/滋賀県彦根市大堀町380-1

TEL/0120-096-929

おすすめ記事

PR

History閲覧履歴

Columnコラム

PR

Copyright Cleaning.Navi
R125070041「R1もの補助 機‐1」

SNS

facebook twitter
ページトップ