Cleaning & Coin LaundrySHOP SEARCH

TOP > コラム > リネンの洗濯方法|素材の特徴や正しい洗い方と注意点は?

コラム | 2023-08-14

リネンの洗濯方法|素材の特徴や正しい洗い方と注意点は?

share on

facebook

twitter

line

リネンの洗濯方法|素材の特徴や正しい洗い方と注意点は?

リネンは、さまざまな家庭用品や衣料品に使用される人気の素材です。夏用のワイシャツやブラウス、ワンピースなどに多く使われており、その独特の風合いと快適な着心地から、多くの人に愛されています。 ただ、リネンの特徴や正しい洗い方を理解している方は、意外と少ないかもしれません。そこで今回は、リネンの基礎知識や洗濯方法、注意点などをご紹介します。 リネンの魅力を最大限に楽しむために、ぜひこちらの情報を参考にしてみてください。

リネンの基礎知識

リネン生地の衣類は、さらりとして爽やかな着心地が人気です。まずは、リネンの素材や特徴などの基礎知識をご紹介します。

リネンとは?

リネンは、フラックスという亜麻科の植物を原料とする天然繊維です。一般的に「麻」と表示されていることもありますが、厳密には異なります。 麻は、植物から作られる繊維の総称であり、リネンはそのなかの一種です。家庭用品品質表示法では、「麻」と表記できるのはリネン(亜麻)とラミー(苧麻)のみで、ほかは「植物繊維」と表記されます。

リネンの特徴

リネンは、吸水性や速乾性に優れている素材です。汗の吸収や発散のスピードが速いため、リネン素材の洋服は暑い季節の着用に適しています。また、リネンはしなやかで丈夫な特徴をもっています。 水分を含むと強度が増すため、洗濯に強く傷みにくい素材です。ただし、リネンは縮みやすい素材でもあるため、洗濯や乾燥の際には十分注意しましょう。シワになりやすい性質もありますが、その風合いが魅力とされることもあります。

リネンの正しい洗濯方法

リネン素材の衣類を洗濯する際は、特有の風合いを守るためにさまざまな点に注意が必要です。ここでは、リネンの正しい洗濯方法についてご紹介します。

リネンを洗濯する際のポイント

リネンを洗濯する際は、まず洗濯表示の確認をしましょう。洗濯表示を見れば、自宅で洗えるか、洗濯機で洗えるかといったことがわかります。リネンの色落ちを防ぐためには、中性洗剤を使用することがおすすめです。 中性洗剤は風合いを保つのにも効果的なため、リネンを長く楽しみたい場合は活用しましょう。洗いあがりのゴワゴワした肌触りが気になる場合は、柔軟剤を使うと軽減できます。 高温のお湯で洗うと縮みやすいため、水かぬるま湯で洗うこともポイントです。

洗濯表示可否マーク

リネンの洗濯方法

  • ・洗濯機で洗濯する場合
    摩擦やひっかかりを防ぐために、リネン製品を裏返してから洗濯ネットに入れます。中性洗剤を使用し、通常コースやおしゃれ着コースで洗濯しましょう。脱水時間は短めに設定します。 もしくは脱水は行わず、乾いたタオルに挟んで水気を取ります。脱水のしすぎはシワになりやすいため注意が必要です。日焼けによる色褪せを防ぐために直射日光は避けて、風通しの良い日陰で陰干ししましょう。 洗濯ばさみは跡が残りやすいため使用を避け、プラスチック製などの太めのハンガーを使用するのがおすすめです。

  • ・手洗いの場合
    手洗いの場合も、摩擦による生地の負担を軽減させるために衣類を裏返してから洗います。水かぬるま湯を入れた桶や洗面器に中性洗剤を溶かし、リネン製品を浸しましょう。 目立つ汚れがある場合は、あらかじめ汚れている部分に中性洗剤をつけておくと汚れが落としやすくなります。リネン製品を浸したら、優しく押し洗いをして汚れを取りのぞきます。 摩擦による生地の傷みを避けるために、揉み洗いをしないよう注意しましょう。 洗い終わったら、衣類を軽く押して脱水します。 脱水しすぎたりきつく絞ったりするとシワになりやすいため、乾いたタオルに挟んで水気を取るようにすると良いでしょう。あとは洗濯機で洗うときと同様に、プラスチック製などの太めのハンガーを使用し、陰干しで乾燥させます。

洗濯時に気をつけておくべきリネンの性質

  • ・黄ばみやすい
    リネンは、繊維の間に入り込んだ汗や洗剤が酸化して黄ばみやすいという特徴があります。繊維の目が粗く隙間に汚れが詰まりやすいため、汚れが目立ちやすい白色のリネン製品はとくに注意が必要です。

  • ・色移りしやすい
    購入したてのリネンなど、洗濯回数が少ないうちは色移りしやすい傾向があります。はじめのうちは、ほかの洗濯物と一緒に洗わないよう注意しましょう。

リネンをアイロンがけする際の注意点

アイロンがけの際は、軽い布やハンカチなどのあて布を使いましょう。リネンの表面に直接アイロンをかけると、繊維が傷んだり変形したりするおそれがあります。 また、リネンはシワになりやすい素材のため、軽く抑えながらアイロンをかけるのがコツです。強く押し当てすぎるとリネン繊維が損傷し、シワが残ってしまう場合があるので気をつけましょう。 アイロンをかける前に、霧吹きで水をかけるとシワを伸ばしやすくなります。

リネンの洗濯で失敗したくない人はクリーニングがおすすめ

リネンの洗濯に自信がない方や、デリケートな素材と組み合わせているリネン製品をお手入れする場合は、クリーニング店の利用がおすすめです。 ここでは、リネンのクリーニングに便利な「せんたく便」のサービスについてご紹介します。

クリーニング店に依頼すれば、クリーニングのプロがリネン製品を適切にお手入れしてくれます。リネンの洗濯に自信がない場合は、クリーニング店への持ち込みも検討してみてください。 とくに品質の高いリネン製品やデザイン性のあるアイテムは、クリーニング店の利用が安心です。クリーニング店への持ち込みや引き取りが難しい場合は、宅配クリーニングを利用する方法もあります。 宅配クリーニングサービスは、自宅にいながらにして洗濯物の発送や受け取りが可能で、忙しい人でも利用しやすいというメリットがあります。なかでも宅配クリーニングの老舗「せんたく便」は、お得に利用できる嬉しいサービスが満載です。 自宅で洗濯物の発送や受け取りが可能なため、クリーニング店に行く時間がない忙しい方も気軽にご利用いただけます。配送料は無料で、「最速パック」なら最短5営業日で指定の住所までお届けします。 また、「せんたく便」はパック料金とオプション料金のみの、わかりやすい料金設定も魅力の一つです。衣類の素材や種類に関わらず、点数によって料金が設定されているため、洗濯やお手入れに手間のかかるリネン製品でも料金は変わりません。 お預かりした衣類は、それぞれに適した方法でクリーニングし、染み抜きやボタン付け、毛玉取りも無料で行っています。 お手入れが完了した洗濯物は、美しい仕上がりのままお届けできるよう、シワになりにくいオリジナル梱包で自宅までお届けいたします。扱いの難しい素材やデザインの服も綺麗な状態でお届けするため、安心してご利用ください。

お手入れに手間と時間がかかるリネン製品は「せんたく便」の利用が便利!

リネン製品の特徴や適切な洗濯・お手入れ方法、注意点などをご紹介しました。リネン素材の独特の風合いと綺麗な状態を保ちながら長く愛用するためには、適切な洗濯やケアが大切です。 自宅でのリネンの洗濯が難しい場合は、クリーニング店の利用を検討しましょう。宅配クリーニングの「せんたく便」なら、自宅で発送・受け取りが可能なため、店頭に持ち込む手間も省けます。 大切なリネン製品の美しさを長持ちさせるために、ぜひ参考にしてみてください。

宅配クリーニングのせんたく便

住所/滋賀県彦根市大堀町380-1

TEL/0120-096-929

PR

History閲覧履歴

Columnコラム

PR

Copyright Cleaning.Navi
R125070041「R1もの補助 機‐1」

SNS

facebook twitter
ページトップ