Cleaning & Coin LaundrySHOP SEARCH

TOP > コラム > 泥汚れの落とし方のポイントと手順|シャツや靴をきれいにするには?

コラム | 2023-02-15

泥汚れの落とし方のポイントと手順|シャツや靴をきれいにするには?

share on

facebook

twitter

line

泥汚れの落とし方のポイントと手順|シャツや靴をきれいにするには?

泥汚れは、落とし方を間違うと余計に落としにくくなるため、正しい方法で丁寧に落とさなければいけません。この記事では、泥汚れが残りやすい理由や、落とし方のポイントに加え、シャツや靴など、アイテム別の落とし方なども解説していきます。また、泥汚れが頑固で落としにくいときや、自宅で水洗いできない衣類に泥汚れができた場合に備え、クリーニング店もご紹介していますので、泥汚れのお悩み解決に、ぜひご一読ください。

泥汚れの落とし方のポイント

泥汚れは、水や油に溶けない性質で、落としにくい汚れです。ここでは、泥汚れを落とすのに必要な前処理からご紹介していきましょう。

泥汚れが残りやすい理由

泥汚れは、水にも油にも溶けない不溶性で、意外と落としにくい汚れです。泥の粒子が繊維の奥にまで入り込んでシミになると、いつも使っている洗濯洗剤では落とせないかもしれません。 また、泥汚れは水洗いすると悪化することもあります。水に溶けない泥汚れは、水が繊維に染み込むのと一緒に、繊維の中に入り込む可能性があるからです。泥で汚れたからと焦って水洗いすると、逆効果になることも……。泥汚れをきれいに落とすためには、前処理をきちんと行ってから洗濯する必要があります。

泥汚れに必要な前処理

  • 泥汚れを乾燥させる
    まずは、衣服と泥汚れを完全に乾燥させましょう。ドライヤーを使って乾かしてから、表面についている泥汚れを叩き落としてください。表面の泥汚れを落とすときは、歯ブラシでこすって落としたり、手で揉んだりしてもOKです。パラパラと泥が落ちるため、屋外やベランダなど、砂や泥で汚れても良い場所で行ってください。

  • 洗濯洗剤、石けんを塗る
    液体タイプの洗濯洗剤を使う場合は、泥汚れに濃縮タイプの液体洗剤をつけ、5分ほど放置します。泥汚れが頑固なときは、液体洗剤をつけたまま、半日ほど放置してみてください。時間が経てば経つほど、洗浄成分が濃くなり、汚れが落ちやすくなります。 固形石けんを使う場合は、泥汚れにぬるま湯をかけた後、固形石けんを塗り込んでいきます。その後、容器にきれいなぬるま湯を張って、必要に応じてもみ洗いを行い、水ですすいでください。 液体タイプの洗濯洗剤を使う場合も、石けんを使う場合も、事前に、洗濯物が水洗いできるか、洗濯表示で確認しておきましょう。

シャツや靴の泥汚れの落とし方

子どものシャツや靴は、泥汚れがつきやすいですよね。ここからは、泥で汚れたシャツと靴の具体的な洗い方についてみていきましょう。

シャツの泥汚れの落とし方

  • Step1.前処理を行い洗濯する
    汚れたシャツにドライヤーをかけて乾燥させ、表面の泥をブラシで洗い落とします。その後、液体洗剤の原液をかけるか、石けんを塗り込み、ぬるま湯でもみ洗いしてください。 泥汚れの程度が軽ければ、前処理の後、いつものように洗濯機で洗濯をすれば完了です。それでも泥汚れが落ちない場合は、Step2に進んでください。

  • Step2.洗剤か石けんを塗り込む
    Step.1で使ったのと同じ歯ブラシを水に濡らし、洗濯用の液体洗剤をそのまま、もしくは固形石けんを泡立てながら、泥で汚れている部分を中心に塗り込んでいきます。汚れを含みながら泡立ってきたら、泥汚れの部分に、汚れを覆う程度の量の重曹(掃除用)をふりかけてください。

  • Step3.泥汚れをこそぎ落としていく
    靴を洗うブラシに水分を含ませ、泥汚れの部分をこすっていきます。汚れが落ちてきたら、泥を含んだ泡をヘラなどでこそぎ落としていきます。1度で落としきれない場合は、Step2~3を繰り返してください。

  • Step4.水洗いをして乾燥させる
    仕上げに、ぬるめのお湯か流水で洗いながらブラシでこすり、しっかりすすいでいきます。すすぎ終わったら、乾いたタオルで水気を吸い取り、風通しの良い場所で乾燥させてください。靴の劣化を招くため、直射日光に当てないよう注意しましょう。

泥汚れにはクリーニングもおすすめ

泥汚れがなかなか落ちなかったり、型崩れや風合いを損なってしまうのが不安だったりする場合には、クリーニング店に依頼してみましょう。

自宅で洗濯できない場合はクリーニングへ

クリーニング店では、水を使わないドライクリーニングができますし、プロの技で染み抜き作業を行ってくれます。 クリーニング店にお任せすれば、型崩れや風合いを損なうリスクも軽減できるほか、仕上がりもきれいです。前処理を行った後は、プロにお任せしてはいかがでしょう。また、クリーニング店に持っていったり、引き取りに行ったりする時間がない方は、宅配クリーニングの利用を検討してみてください。

「せんたく便」とは?

せんたく便は、宅配クリーニングの老舗で、ネットや電話で24時間いつでもクリーニングを依頼できます。パソコンやスマホで依頼をすると、自宅まで集荷に来てくれて、往復配送料も無料です。 料金設定自体もパック料金と追加オプションのみのシンプルなシステムで、衣類の素材で料金は変わることもありません。預かった洗濯物は、熟練のクリーニング師が丁寧に作業してくれます。染み抜き・ボタンの補修・毛玉取りなどを無料で行ってくれるのも嬉しいポイントです。

  • 衣服の汚れには「最速パック」
    最速パックは、最短5営業日で自宅に届けてくれます。仕上げ・検品なども1品1品丁寧に行ってくれるので、パックに衣服を詰めて集荷に出せば、あとは、泥汚れの服がきれいになって帰ってくるのを待つだけです。

  • 靴の汚れには「くつパック」
    くつパックは、ビジネスシューズ・パンプス・スニーカーなど、さまざまな靴のクリーニングに対応しており、自宅では洗うのが難しい革靴のクリーニングも依頼できます。独自の革専用洗剤で革を保護しつつ、しっかりと洗浄するので、靴が傷んだり、品質を損なったりする心配もありません。汚れ・傷・生地の劣化も修繕してくれるので、よりよい状態で靴が帰ってくるでしょう。

泥汚れの落とし方は前処理で乾燥させるのがポイント

泥汚れの落とし方は、前処理の段階で乾かし、できるだけ泥を落とすのがポイントです。子どもの靴下やスニーカー、運動部ノユニフォームなどに泥汚れができた場合、すぐに水洗いをするのは逆効果なので気を付けておきましょう。また、頑固な泥汚れには、洗剤液を使用し、各アイテムに合った洗濯方法を試してみてください。どうしても泥が落としきれない場合は、クリーニング店に依頼してみましょう。せんたく便なら、パソコンやスマホから簡単に依頼でき、衣類や靴に合わせて適切なクリーニングをしてもらえます。

宅配クリーニングのせんたく便

住所/滋賀県彦根市大堀町380-1

TEL/0120-096-929

PR

History閲覧履歴

Columnコラム

PR

Copyright Cleaning.Navi
R125070041「R1もの補助 機‐1」

SNS

facebook twitter
ページトップ