Cleaning & Coin LaundrySHOP SEARCH

TOP > コラム > スーツに生えたカビの取り方|カビの発生する主な原因と予防対策

コラム | 2023-05-17

スーツに生えたカビの取り方|カビの発生する主な原因と予防対策

share on

facebook

twitter

line

スーツに生えたカビの取り方|カビの発生する主な原因と予防対策

仕事や冠婚葬祭などのシーンで着用したスーツを、そのままクローゼットにしまって放置していないでしょうか。 こうしてカビが生えてしまったスーツは、家庭で対処するか、クリーニング専門店でキレイにすることができます。 ここからは、スーツにカビが発生する原因や、自宅でできる対処法、おすすめのクリーニングサービスをご紹介します。 長持ちさせたい大切なスーツは、カビの発生を防ぎ、定期的なクリーニングで清潔に保ちましょう。

スーツにカビが生えてしまう主な原因【対策付き】

なぜスーツにカビが生えてしまうのでしょうか。また、カビの発生を防ぐにはどのような予防策が有効なのでしょうか。初めに、スーツにカビが生える原因と対策を解説します。

クローゼット内の湿度が高い

湿度が60%を超えるとカビが発生し始めます。特に、梅雨や夏場のクローゼットで湿気が高くなりやすいため、スーツの保管方法に注意が必要です。 さらに、スーツにビニール袋のカバーを付けたままにすると、湿気がたまりやすくなるため、必ず取り外しましょう。 こうしたクローゼット内の湿気対策として、除湿剤を使用する方法があります。通気性を良くする目的で定期的に窓を開けて換気を行うのも有効です。 その際は、扇風機やサーキュレーターで空気を入れ替えると、風通しの悪い場所でも環境を改善しやすくなるでしょう。

そもそもカビが発生しやすい素材を使っている

カビが発生しやすい生地でできたスーツは、特に注意して管理するようおすすめします。スーツの素材の中でもカビが生えるおそれがあるのは、自然素材である羊毛(ウール)・綿(コットン)・麻(リネン)・絹(シルク)などの種類です。これらの素材自体がカビ菌の栄養源となることで、カビが生えてしまう可能性があります。自然素材のスーツを所有している場合は、普段から基本的なカビ予防を徹底するよう意識しましょう。着用したスーツは収納する前にクリーニングで丸洗いして汚れを落としたり、前述のクローゼット内の湿気対策を行ったりすることがポイントです。

汚れや汗を付けたまま保管している

スーツの着用時に汚れや汗などが付着して、そのまま長期間にわたり保管すると、カビが繁殖するおそれがあります。 食べこぼしやホコリなどの汚れのほか、体から出る汗や皮脂などは、カビの栄養源となるものの一例です。 一見すると汚れているようには見えないスーツでも、着用により汚れや汗などが付いているケースがあります。 そのため、カビ対策ではスーツをこまめな頻度でクリーニングに出すことが大切です。 仕事で毎日スーツを着用する方は、複数枚を着回して交代でクリーニングに出すといった対処法を検討してみましょう。

スーツに生えたカビの正しい取り方

大切なスーツにカビが生えてしまったときは、洗濯表示をご確認の上で、以下のカビ取り方法をお試しください。ここでは、自宅でも簡単にできるカビの取り方をご紹介します。

お湯を使用したカビの取り方

カビは熱に弱く、50℃以上の温度でほとんどが死滅するといわれています。そのため、お湯を使ってカビを取ることが可能です。 スーツの洗濯表示を確認した上で作業を行いましょう。まずは、タオルに50~60℃程度のお湯を含ませ、よく絞ります。 タオルでカビの生えた部分を叩くようにして拭き取ってください。カビの付いたタオルはお湯に浸け直して、スーツのカビが取れるまで作業を繰り返します。

アイロンを使用したカビの取り方

前述の通りカビは熱に弱いため、お湯と同じようにアイロンの熱で死滅させることもできます。 下準備として、濡らしたタオルでカビの生えた部分を叩くようにして、拭き取っておきましょう。 この状態で、当て布をしてアイロンがけしていきます。アイロンの温度は、洗濯表示をご確認の上で設定してください。 素材に対して設定温度が高すぎると、スーツの生地を傷めるおそれがあるため注意しましょう。

アルコールを使用したカビの取り方

市販の消毒用エタノールなどのアルコールを使ってカビを落とす方法です。タオルやティッシュにアルコールを含ませて、カビが生えた部分を拭き取りましょう。 スーツの素材によっては色落ちなどのリスクがあるのが注意点です。初めに目立たない部分でテストをしてから作業するようおすすめします。 また、水で希釈していない無水エタノールは、生地に浸透する前に気化しやすいため、そのまま使うのは適していません。 消毒用エタノールを使用するか、無水エタノールを70~80%程度に薄めて使用しましょう。

酸素系漂白剤を使用したカビの取り方

スーツなどの衣類に発生するカビには、主に2つの種類があります。ここまでお伝えしたお湯・アイロン・アルコールなどの方法で対処できる可能性があるのは、生地の表面にフワフワと生える「白カビ」です。それに対して、繊維にこびり付くように根を張る「黒カビ」は、酸素系漂白剤を使用して対処します。 まずはスーツの洗濯表示をご確認ください。タオルに酸素系漂白剤を含ませたら、カビの生えた部分へ叩き込みます。水洗いNGのデリケートなスーツのお手入れや、酸素系漂白剤でも完全に落とせない黒カビは、クリーニング店へお持ちください。家庭で対処が難しい場合は、プロに依頼するのが望ましいでしょう。

大切なスーツに生えてしまったカビのケアなら「せんたく便」がおすすめ

大切なスーツにカビが生えてしまったら、プロの手でしっかりとクリーニングしてもらう選択肢もあります。スーツに発生したカビでお困りの際は、「せんたく便」にお任せください。

「せんたく便」とは?

「せんたく便」は60年以上の歴史を持つ老舗クリーニングサービスです。高品質のクリーニングを便利な宅配形式で提供いたします。 プレス・仕上げ作業のすべてを職人が手作業で行うため、大切なスーツのお手入れにもぜひご利用ください。

「せんたく便」のウェットクリーニングの特徴

「せんたく便」のウェットクリーニングは、1点あたりドライクリーニングと同様の料金でご利用いただけます。 お預かりした衣類は、一つひとつ状態をチェックして、ふさわしい方法でお手入れいたします。 ウェットクリーニングとドライクリーニングは適宜判断して使い分けるので、お手入れ方法がわからないスーツもお任せください。

「せんたく便」の料金システム

「せんたく便」では、洗濯物の上限を5点や10点に定めたパック料金を採用しています。2回目以降はリピート割引が適用され、さらにお得になります。 シワをつけたくないデリケートな素材のスーツをクリーニングする際は、立体ハンガーBOXでお届けする「最速DXパック」もおすすめです。 また、「せんたく便」では染み抜きやボタン取付け、毛玉取り、再仕上げなどが無料です。 保管サービス付きの「保管パック」なら、最大11カ月間にわたり適切な環境でお預かりするため、長期間スーツを使用しないときもカビの心配がありません。長期保管が必要な際は、ぜひご検討ください。

家庭で対処できないスーツのカビはプロに任せる選択肢も!

ここまで、スーツにカビが生える主な原因や、家庭でできるカビの取り方をお伝えしました。仕事や冠婚葬祭で着用するスーツの管理でぜひ参考にしてみてください。 忙しくて衣類のお手入れがおろそかになってしまう方や、デリケートな素材のスーツをお持ちの方は、専門店でのクリーニングをおすすめします。 「せんたく便」は宅配クリーニングサービスのため、わざわざ店舗へ足を運ぶ手間がかかりません。防虫・防カビ加工のオプションもあるため、スーツを長持ちさせたいときはぜひお試しください。

宅配クリーニングのせんたく便

住所/滋賀県彦根市大堀町380-1

TEL/0120-096-929

PR

History閲覧履歴

Columnコラム

PR

Copyright Cleaning.Navi
R125070041「R1もの補助 機‐1」

SNS

facebook twitter
ページトップ